藤波 伯彰(S62年卒)
いよいよ8月31日の明治戦を皮切りに秋のリーグ戦が始まります。
現役学生ユニコーンズのメンバーは5月上旬以降、活動制限の下で精神と身体を鍛えてきました。慶應義塾の理念である「気品の泉源、知徳の模範」とはどういうことなのか、「愛されるチーム」になるためにはどうすればいいのか。他部に出稽古に行き学び、他部の早慶戦を観戦して学び、各専門家の講義を受け、そして早朝よりトレーニングを行ってきました。
7月からチーム練習が可能となり、7月31日にはリーグ戦出場が認められ、いよいよ秋のシーズンが始まろうとしています。
彼ら・彼女らの心身の成長を見に、OB・OGの皆さんにぜひ試合会場に足を運び、応援していただきたいと思います。
さて、皆さんに試合観戦時のお願いがあります。今、学生たちは慶應義塾の理念に基づき真摯に自分と向き合っています。我々はその彼ら・彼女らの先輩であります。我々もスタンドで「気品の泉源、知徳の模範」の理念を忘れずに応援しようではありませんか。エールの交歓では起立し脱帽し喋らない。試合中は敵味方問わず選手を貶したり暴言を吐いたりしない。応援指導部の指揮に基づき心を併せて応援する。スタンドのゴミは持ち帰る等。文字にすれば当たり前のことばかりです。我々がスタンドで凛とした応援をすることが学生たちに一番響くと思います。後輩たちの活躍を期待して我々もしっかりとした応援をスタンドから見せましょう。
皆さん、ぜひよろしくお願いいたします。