2020年度主将紹介 2020.5.7

助監督 山田健太(H7年卒)

コロナの影響で春シーズンは、試合のみならず、練習すら行うことが出来ません。全てのチームが同じ条件ですので、突き詰めれば、例年と同じで、掲げた目標に対し、1人1人がしっかりとした目線で日々取り組めたチームが勝利することに変わりはありませんが。

しかしながら、この環境下でリーダーを務めることの大変さは、想像を超えているのではないかと思います。試合もなく、活動もストップしている状況で、なかなか新チームを紹介する機会を逸してしまっていました。

まず、新主将を務める寺岡からのコメントと、チームスローガンが届きましたので皆さまにご紹介をしたいと思います。

新主将となりました寺岡は、LBとして下級生より試合に出場し、チームの要として活躍してきた選手です。他を凌駕するアスリートであるとか、とんでもない巨体であるなどではなく、自分の出来ることを手抜きすることなく全力で取り組み、結果を出してきたことでリーダーとして認められたタイプの選手かなと思います。

春シーズンは、残念ながら、彼のリーダーシップに基づいた新チームを皆さまにお披露目することは叶いませんが、寺岡は、常々、「皆さまに応援して頂けるチームを作りたい」といの一番に言っております。

そんな寺岡からの挨拶とスローガンをお届けいたしますので、本年の寺岡率いるUnicornsをどうぞ宜しくお願いいたします。

主将挨拶

主将 寺岡 衆

今年度、主将を務めさせて頂きます4年LBの寺岡衆と申します。

私は都立西高校でアメフトを経験し、外部出身者としてUNICORNSに入部しました。様々な文化の違いの中でも自分の芯を大切にこれまでアメフトに向き合ってきたという想いがあります。

そんな私の主将としての使命は、これまで培われてきた慶應の文化に対し、新たな風を吹かせることだと感じております。

真に「日本一」を目指せるチームの基盤を作ること。

それに対して私にしかできないことを実践することが、今年度、そして、それ以降のUNICORNSの発展に繋がると信じ、全力で臨む所存です。

応援の程、宜しくお願い致します。

チームスローガン

「RISE AS ONE」

・昨年度の4年生の想いを忘れずに臨むということ
・チームが強い信頼のもとに一丸となって努力すること

以上の2つの意味を込め、昨年度のスローガンと同じワードを用いて、今年度のスローガンと致しました。