アメリカンフットボール三田会
会員親睦UNIT 情報発信担当
山田 健太(H7年卒)
今回の塾高Unicorns特集は「期待の下級生たち」
塾高Unicornsは、
先日の早慶戦で、
このような厚い選手層の中、
DB17番 山下 遥(やましたはる:2年生)

DB17番 山下君:洗練されたプレーでナイスタックル。まだ線が細いですが、逆に伸びしろもあるということですね。
1年生でスタメン出場を果たしたというアスリート。
ワセダクラブでフラッグの経験者。
動きに無駄がなく、実に洗練されたプレーヤーという印象です。
OL66番 海老谷諒(えびたにりょう:2年生)

OL66番 海老谷君:まだまだ逞しくなってくれそうな雰囲気ですね。彼にもリャンメンの活躍を期待しましょう!
1年生の時は、DLで試合出場経験もあり。
今年からOLにコンバートしスタメン獲得。
中学時代はラグビーの名門、
RB39番 須藤大樹(すどうだいき:2年生)

RB39番 須藤君:勝負所でも決める安定感あるキックはチームに安定感をもたらしてくれます。RBもKも競争は厳しいですが、切磋琢磨し成長に期待です。
競争の激しいRBでスタメンではないもののローテーションで出場
プレースキッカーとしても出場しており、早慶戦では、
高校時代はサッカー。サッカー経験者が一定数入部してくれる流れがあると、
DL53番 櫻井章吾(さくらいしょうご:2年生)

DL53番 櫻井君:ホールディングを物ともせず、力強くロスを割っていますね。 ボールに絡める選手ですので、彼の活躍シーンは何度も見れると思います!
急成長真っ只中でコーチ陣からの期待大とのこと。
試合を重ねるごとに、彼の活躍シーンが増えてきていますので、
ロスを割ってからの動きが早く、ロスを割るだけではなく、
中学時代は野球。
紹介しきれない選手も沢山いて申し訳ないのですが、
関東大会でも、彼らの活躍に期待しましょう!