【再生PJ活動報告】第11回:ストレングスWG 2021.11.25

4年マネージャー 黒木 杏奈

平素より、大学Unicornsに多大なるご支援・ご声援をいただき誠にありがとうございます。

私共、慶應義塾体育会アメリカンフットボール部は、2019年10月15日の活動自粛直後から部員全員を対象にして、当部の抜本的な体質改革を目指す「再生プロジェクト」を田中部長主導のもと行って参りました。2020年3月4日の活動自粛解除後から現在も、部の問題解決に取り組み続けております。再発防止に努めるとともに、寺岡前主将の掲げた「応援されるチーム」の実現の為に、アメリカンフットボールの技術面だけではなく、人間としての成長を目指して参りました。

Unicorns Netを通じて、我々の行ってきた「再生プロジェクト」の活動のご報告を行って参ります。

第11回目となる今回「ストレングスWG」です。
日本一の体づくりをサポートするシステムの構築を行なっており、久保太陽(3年DL#98)をリーダーとして、1年生3名、2年生6名、3年生3名、4年生5名の計17名で活動しています。

〜「再生プロジェクト」とは〜
活動自粛後に課題抽出を行い、当部の掲げる行動規範に基づいて、大きく13の課題に分類し、解決責任を負うワーキンググループ(WG)を発足させました。全員1つ以上のグループに必ず所属し、課題解決のために議論を重ね、解決のための施策を考え、活動をしております。

  1. 倫理WG
    https://keio-unicorns.com/mita-kai/daigaku/210507-1/(2021.05.07配信)
  2. 部則WG
    https://keio-unicorns.com/mita-kai/daigaku/210729-2/(2021.07.29配信)
  3. マナーWG
    https://keio-unicorns.com/mita-kai/daigaku/210729-3/(2021.07.29配信)
  4. 学業WG
    https://keio-unicorns.com/mita-kai/daigaku/211125-4/(2021.11.25配信)
  5. リクルーティングWG
    https://keio-unicorns.com/mita-kai/daigaku/210624-2/(2021.06.24配信)
  6. 新入生WG
    https://keio-unicorns.com/mita-kai/daigaku/210618-3/(2021.06.18配信)
  7. ストレングスWG
  8. アメフトテクニックWG
    https://keio-unicorns.com/mita-kai/daigaku/210826-3/(2021.08.26配信)
  9. アメフト理解度WG
    https://keio-unicorns.com/mita-kai/daigaku/210812-4/(2021.08.12配信)
  10. 選手スタッフ間WG
    https://keio-unicorns.com/mita-kai/daigaku/210408-3/(2021.04.08配信)
  11. 部員間WG
  12. 部員コーチ間WG
    https://keio-unicorns.com/mita-kai/daigaku/211125-5/(2021.11.25配信)
  13. 部員数WG

▼WG発足の経緯・背景はこちらの記事をご覧ください▼
https://keio-unicorns.com/mita-kai/daigaku/210408-2/

1.発足理由

活動自粛以前の我々は「強い個」への取り組みがチームとして全くできていなかった。「強い個」とは、一切の妥協なく強くなるために取り組む部員の事を指す。自分を律することのできる「強い個」からなる集団が日本一を目指すことができると考えた。本WGは、体作りへの真摯な取り組みを通して、「強い個」の確立を目指すシステムを作る。

2.昨年度の取り組み

(1)ウェイトメニューの作成

コロナ自粛中の際の在宅で行っていたトレーニングメニューを作成に携わった。今までストレングスコーチや社会人コーチに委託してしまっていたウェイトメニュー作りに参加することで、メニューの意図やWTに対する考え方を理解した。

(2)補食制度の導入

当部ではプロテインは常備されているのでより体を大きくするために炭水化物がとれるゼリー系の補食やプロテインバーなどの販売を始めた。結果、多くの部員に練習後の補食を食べるという文化が根付いた。

(3)成功体験の共有

実際に入部当初から体重を増やした人、シーズンに向けて体重を増やした人にチームMTGで全員に向けてそのプロセスを話してもらう講義の時間を設けた。千葉優介(4年DB#23)や橋本拓哉(4年LB#33)らが、代表となり体験を語ってくれました。

3.今年度の取り組み

(1)栄養講習会の開催

年度始めのトレーニング期間に向けて食事の内容やタイミングに関する講習会を行った。

(2)WT制度の導入

今年は春シーズンの際にWTトレーニングに関する目標を設定し、クリアできないと試合に出ることができないという基準を設けた。結果として殆どの部員が自己ベストを更新して春シーズンを迎えた。

(3)体重制度の導入

春シーズン中もトレーニングを怠ってはならないため、自らが年度時初めに決めた体重をシーズン中も超え続けるという施策を行った。リカバリーに対する意識が変わったため、例年課題となるシーズン中の減量が今年は改善された。

4.WG所属メンバーの思い

WGリーダー 久保太陽(3年・DL#98)

フィジカルはアメフトにおける土台だと思っており、この土台を鍛えることが日本一に近づけると考えこのWGに入りました。来年日本一になるためにもこの一年でよりフィジカルを強化したいと思っています。

 

中尾紘士(4年・DL#97)

体重制度で選手のオフシーズン、シーズン中の体重管理を行うことや、専門家を呼んでの栄養講習会を開催することで選手自身が専門的知識を持って体作りに取り組ませるなど、我々ストレングスWGは様々な施策を用いて選手のフィジカルを全面的にバックアップしています。秋シーズンは華麗なテクニックやスピードのみではなく、フィジカルでBIG8を圧倒する姿にもご注目ください!

 

鎌田泰成(2年・DL#92)

チームのフィジカルに関する問題について関心を持ったためストレングスWGに参加しました。春シーズンからチームのフィジカルについての様々な議論を行い、様々な施策を実行し、チームのフィジカル強化に尽力してきました。今後もチームのフィジカルに関心を持ちフィジカル強化に努め、フィジカルで相手を圧倒できるように努力していきます。