2022年秋季リーグ戦大会形式についてのご案内 2022.03.10

新4年マネージャー 南絵里子

平素より大学Unicornsに多大なるご支援・ご声援をいただき、誠に有難うございます。

関東学生アメリカンフットボール連盟より、2022年秋季リーグ戦大会形式についての発表がございましたので、ご報告させていただきます。

秋季リーグ戦大会形式について

◆大会方式(1部リーグ) 
10チームを5チームずつ2ブロックに分け、各ブロックで総当たりのリーグ戦(一次リーグ)を行う。

【1部リーグTOP8】 
▽Aブロック 早稲田大学、中央大学、桜美林大学、東京大学、横浜国立大学 
▽Bブロック 法政大学、明治大学、立教大学、日本大学、慶應義塾大学

・一次リーグの1~3位は上位の二次リーグに進出。逆ブロックだったチームと対戦する(一次リーグで同ブロックだったチームとは対戦しない)。
・一次リーグの4、5位は下位の二次リーグに回り、4チームで総当たり戦を行う(一次リーグで同ブロックだったチームとも対戦する)。
・勝敗は一次リーグから持ち越しとする。
上位の二次リーグの中で、一次リーグ・二次リーグの合計勝利数が最も多いチームがTOP8優勝となる。
・TOP8は1位が全日本大学選手権に進み、7、8位がBIG8とのチャレンジマッチへ。9、10位はBIG8へ自動降格となる
・BIG8は1、2位がTOP8とのチャレンジマッチに進み、5~8位は2部との入れ替え戦へ。9、10位は2部へ自動降格となる。  

http://www.kcfa.jp/information/detail/id=5686

試合情報につきましては、随時公式SNS、Unicorns Net等で更新して参ります。

2022年度シーズンもイレギュラーな形とはなりますが、2年ぶりにTOP8で戦えることに感謝し、日本一に向け、部員一丸となって精進いたします。ご声援を何卒宜しくお願い申し上げます。