「激動のシーズンを振り返って」蜂須賀会長コメント 2023.12.22
アメリカンフットボール三田会 会長 蜂須賀 泰隆(S59年卒) さる12月16日(土)におこなわれた、アメリカンフットボール部納会に出席してきました。 アメリカンフットボール三田会を代表して、以下の主旨の挨拶をおこない、…
アメリカンフットボール三田会 会長 蜂須賀 泰隆(S59年卒) さる12月16日(土)におこなわれた、アメリカンフットボール部納会に出席してきました。 アメリカンフットボール三田会を代表して、以下の主旨の挨拶をおこない、…
清水 利彦(S52年卒) shimizu.toshihiko2@gmail.com <NHK朝ドラ「ブギウギ」とユニコーンズの関係???> 会社勤めを定年で退き、西宮市の自宅に戻ってからは、NHK朝ドラをずっと欠かさず観…
新3年広報担当 橋谷 友太朗 平素より大学UNICORNSに多大なるご支援・ご声援をいただき、誠にありがとうございます。 2024年度の新主将が、新4年 OL/DL #75 石塚大揮(慶應義塾)に決定いたしましたのでお知…
2年広報担当 橋谷 友太朗 12月16日(土)、日吉キャンパスにて2023年度慶應義塾体育会アメリカンフットボール部納会が行われました。 主将の引継ぎ式として、代々主将に引き継がれる“マントル”を23年度主将 鎌田泰成が…
1年マネージャー 平山 香乃 2年マネージャー 境 陽乃美 只今UNICORNSクリスマスセールを開催しております。 アパレル2点、小物2点、その他2点の計6点がセットになったお得なクリスマスバッグがご購入いただけます。…
2年広報担当 橋谷 友太朗 こんにちは!広報担当の橋谷です! 今週は、先日行われた2023年度納会にて発表された年間MVPの選手たちに突撃してみました! 各選手の想いを中心にインタビューしましたので、ぜひお読みください!…
監督 山田深/主務 川島美央 今年度の集大成として、有終の美を飾るべく最終節の昭和大学戦に臨みました。試合の模様をお伝えします。 試合結果 2023年12月10日(日) 慶應義塾大学医学部 対 昭和大学 14:00 Ki…
関西の強豪2チームと対戦し、全国4位の成績でシーズンを終える 女子タッチ&フラッグフットボールチーム ユニコーンズ 監督 井町 真琴 ヘッドコーチ 玉利 明子 広報担当 有田 いず美・杉浦 碧 平素より、女子T…
広報部会 山田 健太(H7年卒) 主将のDL鎌田(4年52番)が、QBサック&ロスタックルの2冠王を獲得!! これは、なかなかの快挙だと思います! シーズンも終わりましたし、フットボールのもう一つの魅力であるスタッツ、個…
2年広報担当 橋谷 友太朗 平素より大学UNICORNSに多大なるご支援・ご声援をいただき、誠に有難うございます。 2023年11月25日(土)、大学UNICORNSと塾高UNICORNSが合同で嵐が丘グラウンドの大掃除…
2年広報担当 橋谷 友太朗 平素より大学UNICORNSに多大なるご支援・ご声援をいただき、誠にありがとうございます。 シーズンが11月半ばに終了し、既に新チームが始動いたしましたのでお知らせいたします。 また年末年始の…
2年広報担当 橋谷 友太朗 今年度より広報担当となりました、 新3年ストレングスコーチの橋谷友太朗です。 今回のUNICORNS NETより「今週のおまけ」と題して、UNICORNS NET限定のオリジナルコンテンツをお…
清水 利彦(S52年卒) shimizu.toshihiko2@gmail.com <THE CATCH、そして、THE HIT> 皆さんは、NFLに「The Catch」と呼ばれるプレーがあることをご存じですか? 19…
監督 山田深/主務 川島美央 前節の慈恵医科大学戦で勝利を収め、ブロック内全勝を目標として第2節に臨みました。 試合の模様をお伝えします。 試合結果 2023年11月26日(日) 慶應義塾大学医学部 対 獨協医科大学 1…
6-19で敗退、12月東西王座へ向け挑戦と調整を重ねる 女子タッチ&フラッグフットボールチーム ユニコーンズ 監督 井町 真琴 ヘッドコーチ 玉利 明子 広報担当 渡辺 梓 平素より、女子TFユニコーンズの活動…
コーチ 曽世田 哲夫(H12年卒) 慶應ジュニアユニコーンズは、日本フラッグフットボール選手権(中学生部門)南関東地区大会において優勝し、12月24日(日)に神戸市の王子スタジアムで開催される日本選手権(全国大会)に出…
清水 利彦(S52年卒) shimizu.toshihiko2@gmail.com 「今期、慶應2勝4敗」に想う 11月12日の東大戦をオンライン放送で観戦しました。快勝、そして入れ替え戦回避という嬉しいニュースでしたが…
2年 広報担当 橋谷友太朗 平素より大学UNICORNSに多大なるご支援・ご声援をいただき、誠にありがとうございます。 この度、弊部ではアマダナスポーツエンターテイメント様の「Cheer Up!」プロジェクトに参加するこ…
2年 広報担当 橋谷友太朗 平素より大学UNICORNSに多大なるご支援・ご声援をいただき、誠にありがとうございます。 今シーズンの公式戦が全て終了いたしました。 部長・監督・幹部より皆様にご挨拶させていただきます。 部…
7-13で敗退。経験豊富な社会人チームにリードを許すも、個々の成長がみえた試合に 女子タッチ&フラッグフットボールチーム ユニコーンズ 監督 井町 真琴 ヘッドコーチ 玉利 明子 広報担当 有田 いず美 平素よ…
東京3位の明治学院高校に10-17で惜敗、悲願の関東大会優勝、クリスマスボウル出場ならず、シーズン終了。 試合結果 2023年11月5日(日) 慶應義塾高校 対 明治学院高校 9:30 Kick Off @早稲田大学伏見…
2年マネージャー/広報担当 橋谷友太朗 平素より大学UNICORNSに多大なるご支援・ご声援をいただき、誠にありがとうございます。 先日の東京大学戦に勝利し、今シーズンの5位が確定いたしました。 11/26(日)に開催予…
大きな成長をみせ東大に圧勝!! 来季TOP8確保し、シーズン終了 試合結果 2023年11月12日(日) 慶應義塾大学 対 東京大学 11:00 Kick Off @横浜スタジアム 天候 雨のち曇り 1Q 2Q 3Q 4…
清水 利彦(S52年卒) shimizu.toshihiko2@gmail.com 全米カレッジに関するこのコラム原稿を、11月1日に書いています。 11月4日土曜(日本時間5日)の試合結果をすべて把握してから原稿を書き…
2年マネージャー 橋谷 友太朗 平素より大学UNICORNSに多大なるご支援・ご声援をいただき、誠にありがとうございます。 東京大学戦まであと少しとなりました。 勝てばTOP8残留が決まる大一番を前に、今回は4年生の「ラ…
アメリカンカンフットボール三田会 資金援助部会[年会費担当] 山澤 真樹(S58年卒) 平素よりUnicorns現役ならびにアメリカンフットボール三田会に対するご支援ご声援に厚く御礼申し上げます。 2023年Unicor…
2年マネージャー 橋谷友太朗 平素より大学UNICORNSに多大なるご支援・ご声援をいただき、誠にありがとうございます。 11月12日(日)に開催されます、TOP8 第6節 慶應義塾大学UNICORNS vs 東京大学W…
監督 山田 深 主務 川島 美央 総当たり形式のリーグ戦がようやく再開された医科歯科リーグ、MNP(医学部)は2020年の1部復帰(リーグ戦は開催されず)以来、久しぶりのカラージャージでグランドに立ちました。試合の模様を…
2年マネージャー 橋谷 友太朗 リーグ戦第6節の対戦相手は東京大学です。 ぜひ熱い応援をよろしくお願いいたします! ー開催日時 2023年11月12日(日)11:00試合開始 ー対戦相手 東京大学 WARRIORS ー会…
立教に完敗 攻守蹴で歯車噛み合わず。。 試合結果 2023年10月29日(日) 慶應義塾大学 対 立教大学 11:00 Kick Off @アミノバイタルフィールド 天候 曇りのち晴れ 1Q 2Q 3Q 4Q 計 慶應 …
2年マネージャー 橋谷 友太朗 平素より大学UNICORNSに多大なるご支援・ご声援をいただき、誠にありがとうございます。 10月26日(木)、体育会副理事の坂井副理事より、「応援される勝者になるために」をテーマに、慶應…
(初回:2023.08.19→更新:2023.10.05→更新:2023.11.01) 2年マネージャー 橋谷友太朗 4年主務 飯塚仁 平素より大学UNICORNSに多大なるご支援・ご声援をいただき、誠にありがとうござい…
2年マネージャー 橋谷 友太朗 平素より大学UNICORNSに多大なるご支援・ご声援をいただき、誠にありがとうございます。 慶應義塾大学UNICORNSの2023年度関東大学アメリカンフットボールリーグ戦の1部リーグTO…
アメリカンフットボール三田会 副会長 山同 真(S63年卒) 現役チームは現在、これまでのチーム自治の方法を改め、階層的複数リーダー制を運用しています。 それは、部員数が多い一方で、管理者が幹部や指導陣等少数に限られてい…
広報部会 山田健太(H7年卒) 現役より、練習見学の案内が来ておりますので、さっそく行ってきました! 情報管理の観点から、写真はNGとなっていますが、広報部会ということで、今回は撮影の許可を貰っています。 どんな感じだっ…
清水 利彦(S52年卒) shimizu.toshihiko2@gmail.com 追悼、ディック・バトカス シカゴ・ベアーズのLB、ディック・バトカスが2023年10月5日、80歳でこの世を去りました。 バトカスがNF…
6−51で敗退、11月のオープン戦に向けて再度の成長に乞うご期待 女子タッチ&フラッグフットボールチーム ユニコーンズ 監督 井町 真琴 ヘッドコーチ 玉利 明子 広報担当 元木 彩 平素より、女子TFユニコー…
社会人チームに55-0で勝利、次週の成城大学戦に向けて弾みをつける! 女子タッチ&フラッグフットボールチーム ユニコーンズ 監督 井町 真琴 ヘッドコーチ 玉利 明子 助監督 杉浦 碧 平素より、女子TFユニコ…
2年マネージャー 橋谷友太朗 リーグ戦第5節の対戦相手は立教大学です。 ぜひ熱い応援をよろしくお願いいたします! ー開催日時 2023年10月29日(日)11:00試合開始 ー対戦相手 立教大学 Rushers ー会場 …
中央大にアップセット!待望の今季初勝利!! 試合結果 2023年10月14日(日) 慶應義塾大学 対 中央大学 14:00 Kick Off @アミノバイタルフィールド 天候 晴れ 1Q 2Q 3Q 4Q 計 慶應 7 …
清水 利彦(S52年卒) shimizu.toshihiko2@gmail.com 皆さんは10月1日におこなわれた法政vs立教(法政6-3立教)の試合をご覧になりましたか? 私はオンライン放送で観ましたが、いやあ、立教…
アメリカンフットボール三田会の皆さまへ 就任挨拶 先日の役員会におきまして、新たに会長として選任されましたS59(1984)年卒業の蜂須賀 泰隆です。甚だ力不足ではありますが、一所懸命に努めさせていただく覚悟です。 ここ…
女子タッチ&フラッグフットボールチーム ユニコーンズ 監督 井町 真琴 ヘッドコーチ 玉利 明子 助監督 杉浦 碧 平素より女子TF Unicornsへの多大なるご支援並びにご声援を賜り、厚くお礼申し上げます。 女子TF…
鎌倉学園高校に15−14、1点差で辛うじて優勝!関東大会に神奈川1位で出場決定! 試合結果 2023年10月8日(日) 慶應義塾高校 対 鎌倉学園高校 15:00 Kick Off @嵐が丘グラウンド 1Q 2Q 3Q …
2年マネージャー 橋谷友太朗 リーグ戦第4節の対戦相手は中央大学です。 ぜひ熱い応援をよろしくお願いいたします! ー開催日時 2023年10月14日(土)14:00試合開始 ー対戦相手 中央大学 RACCOONS ー会場…
2年マネージャー 橋谷友太朗 平素より大学UNICORNSに多大なるご支援・ご声援をいただき、誠にありがとうございます。 この度、三田会よりスポッターを寄贈していただきました。 心より感謝申し上げます。 先…
明治ディフェンスに完敗 試合結果 2023年9月30日(日) 慶應義塾大学 対 明治大学 11:00 Kick Off @アミノバイタル 天候 晴 1Q 2Q 3Q 4Q 計 慶應 0 0 0 0 0 明治 7 0 6 …
塾高監督 深澤 真一(H9年卒) いつも塾高ユニコーンズに温かい御声援をいただき、本当にありがとうございます。 去る10月1日(日)に県大会準決勝が行われ、法政二高に逆転勝利して、県大会決勝に駒を進めることができました。…
法政二高に14-10で辛勝、次週鎌倉学園高校との決勝戦に進出!! 試合結果 2023年10月1日(日) 慶應義塾高校 対 法政大学第二高校 10:00 Kick Off @法政大学第二高校グラウンド 1Q 2Q 3Q 4…
清水 利彦(S52年卒) shimizu.toshihiko2@gmail.com 皆さんは、もし「いつも泥まみれのNFL名選手、と言うと誰をイメージしますか?」と質問されたら、誰の名前を挙げますか? 「清水さん、最近は…
横須賀学院に44-0で快勝、クリスマスボウル出場に向けて秋シーズン好スタート!! 試合結果 2023年9月24日(日) 慶應義塾高校 対 横須賀学院高校 10:00 Kick Off @県立岸根高校グラウンド 1Q 2Q…
2年マネージャー 橋谷友太朗 リーグ戦第3節の対戦相手は明治大学です。 ぜひ熱い応援をよろしくお願いいたします! ー開催日時 2023年9月30日(土)11:00試合開始 ー対戦相手 明治大学 GRIFFINS ー会場 …
塾高監督 深澤 真一(H9年卒) 平素は塾高ユニコーンズの活動に温かい御理解と御支援をいただき、誠にありがとうございます。 さて、今週末の24日(日)より神奈川県大会がいよいよ始まります。 春シーズンは神奈川県大会優勝、…
追撃及ばず法政に敗退 試合結果 2023年9月16日(土) 慶應義塾大学 対 法政大学 14:30 Kick Off @東京ドーム 天候 晴 1Q 2Q 3Q 4Q 計 慶應 0 0 6 8 14 法政 0 21 0 0…
2年マネージャー 橋谷 友太朗 平素より大学UNICORNSに多大なるご支援・ご声援をいただき、誠にありがとうございます。 第2節法政大学戦より発売いたします新グッズをご紹介いたします。 2023 OFFICIAL YE…
監督 山田 深 関東学生アメリカンフットボール連盟医科歯科リーグですが、2023年の試合日程が正式決定いたしました。ブロック編成、ならびにユニコーンズMNP(医学部)の対戦カードは下記の通りです。 医科歯科リーグ ブロッ…
清水 利彦(S52年卒) shimizu.toshihiko2@gmail.com 慶應高が夏の甲子園で優勝しましたね! まさか、こんなシーンを自分が生きているうちに観ることができるとは、正直思っていませんでした。 まず…
開幕戦となる早稲田との1戦は完敗 試合結果 2023年9月3日(日) 慶應義塾大学 対 早稲田大学 18:00 Kick Off @アミノバイタルフィールド 天候 晴 1Q 2Q 3Q 4Q 計 慶應 0 0 0 …
アメリカンフットボール三田会副会長 審判部会 大野和明(S58) 三田会審判部会は関東審判部に所属し、大学及びXリーグの試合の審判を担当しております。 関東学連の一部リーグ(TOP8・BIG8)所属チームはOBから3名以…
2年マネージャー 橋谷友太朗 2023年度リーグ戦を迎えるにあたって 日頃から慶應義塾体育会アメリカンフットボール部UNICORNSに対し熱いご声援、ご支援を頂き、誠にありがとうございます。 2023年度リーグ戦を迎え…
(2023.09.08更新) 2年マネージャー 橋谷友太朗 リーグ戦第2節の対戦相手は法政大学です。 東京ドームでの試合ですので、ぜひ熱い応援をよろしくお願いいたします! ー開催日時 2023年9月16日(土)14:30…
会員各位 日頃より現役、ならびに三田会へのご支援をいただき厚く御礼申し上げます。 2023年度年会費につきまして以下の通りご案内いたしますので、納付のご協力 よろしくお願い申し上げます。 1.自動引き落としに賛同いただい…
2年マネージャー 橋谷友太朗 平素より大学UNICORNSに多大なるご支援・ご声援をいただき、誠に有難うございます。 2023年8月27日(日)嵐が丘グラウンドにて、田中元部長、2019年度主将並木琢朗さん…
2年マネージャー 橋谷友太朗 平素より大学UNICORNSに多大なるご支援・ご声援をいただき、誠にありがとうございます。 2023シーズンのライブ配信に関しましてご案内いたします。 一般社団法人関東学生アメ…
青木路彦(H7卒) 8月26日(土)16:30から神戸王子スタジアムで、関西学院高校との第70回定期戦が行われました。猛暑を避けて夕方からの試合開始となりましたが、前半終了間際に雷鳴あり、ルールによって一旦中断、しばらく…
清水利彦(S52年卒) shimizu.toshihiko2@gmail.com 先日、パデュー大学の特集をおこない、その資料集めのため、BIG TENやPac-12など有力リーグのページをめくっていたところ、とんでも…
2年マネージャー 橋谷友太朗 平素より大学UNICORNSに多大なるご支援・ご声援をいただき、誠にありがとうございます。 2023シーズンのチケット購入方法に関しましてご案内いたします。 関東学生アメリカンフットボール連…
昭和52年(1977年)卒 清水利彦 shimizu.toshihiko2@gmail.com Unicorns Net1856号(2023年7月21日)にて、ノートルダム大学vsパデュー大学の古い写真をご紹介しました。…
2年マネージャー 橋谷友太朗 秋季リーグ第1節は早稲田大学戦です。 大切な初戦、勝利を収めて良いスタートを切れるよう、ご声援のほど何卒よろしくお願いいたします! ー開催日時 2023年9月3日(日)18:00試合開始 ー…
2年マネージャー 橋谷友太朗 平素より大学UNICORNSに多大なるご支援・ご声援をいただき、誠に有難うございます。 新体制となった2023年度UNICORNSの新幹部とODKリーダーをご紹介いたします。 ご挨拶 秋シー…
ジュニアユニコーンズ 春季大会 全国制覇! ジュニアユニコーンズは、8月5日(土)大阪ヤンマースタジアム長居にて行われた中学生フラッグフットボール全国大会 ジュニアカップに関東代表(南関東大会優勝)として出場し、優勝、春…
塾高ユニコーンズ 高校早慶戦16-24で惨敗 平成7年卒 青木路彦 8/13(日)16:00より早大東伏見グランドで高校アメフト早慶戦が行われました。 あいにくの悪天候、時折豪雨にも見舞われ、両チームともにファンブル、ス…
第70回定期戦 vs関西学院高等部 2023年8月26日(土) @王子スタジアム 16:30キックオフ 塾高監督 深澤真一(平成9年卒) 平素は塾高ユニコーンズの部活動に温かいご支援をいただきありがとうございます。 さて…
清水 利彦(S52年卒) shimizu.toshihiko2@gmail.com 若手卒業生の皆さんや、現役部員諸君に向かって「かつて慶應の現役選手が、全米カレッジ・オールスター戦に出場したことがある」と言ったら、信じ…
フラッグユニコーンズ助監督 宮原光興 平素より小学生フラッグユニコーンズの活動に多大なるご尽力を賜り、誠にありがとうございます。 前回の6年戦レポートに続き、正真正銘の「最年少ユニコーンズ」である低学年チームの早慶戦報告…
青木路彦(平成7年卒) 8/13(日)16:00より早稲田大学東伏見グランドで高校早慶戦が開催されます。 通常4/29(祝)に駒沢競技場で大学戦の前に行わているものですが、今年は神奈川県大会と重なったため、夏休み期間に日…
2年マネージャー 橋谷友太朗 平素より大学UNICORNSに多大なるご支援・ご声援をいただき、誠にありがとうございます。 8月1日、前田監督と久保田前監督、そして現役部員幹部 (主将:鎌田泰成、副将:告野諒、主務:飯塚仁…
アメリカンフットボール三田会 会員各位 アメリカンフットボール三田会 会長 薮内 直樹(S46年卒) 平素より大学UNICORNSに多大なるご支援・ご声援をいただき、誠にありがとうございます。 この度、斎藤英雄新部長が就…
塾高監督 深澤 真一(H9年卒) 平素は、塾高ユニコーンズの活動に格別の御理解と御支援をいただき、誠にありがとうございます。 春シーズンは、神奈川県大会に優勝し、神奈川県1位として関東大会に出場。立教新座高校、知徳高校に…
清水 利彦(S52年卒) shimizu.toshihiko2@gmail.com 今回は、私が所蔵するノートルダム大の古い写真から、興味深い一枚をご紹介します。球技場内でフィールドを撮影するのではなく、スタジアムを遠く…
早慶戦 小学生フラッグ戦レポート フラッグユニコーンズ助監督 宮原光興 本年も4月29日に駒沢陸上競技場でフラッグ早慶戦が行われました。 まだ小さな子供たちですが、UNICORNSファミリーの一員として慶應義塾の一員と…
※前号からの続きです。 第3話 ユニコーンズ部歌「マーチ・オン・慶應」と、ノートルダム大学ファイトソングの関係 ノートルダム大学の「Victory March」は全米で最も有名なカレッジ・ファイトソングの一つです。メロデ…
ノートルダム大学に関するトピックスの中で、ジャンルにまとめにくい話題を3つ取り上げ、「雑感3題」としてお届けします。 第1話 SMUとの「宗教代理戦争」 ノートルダムが全米の大学の中で、「カトリック教の総本山」のような地…
塾高ユニコーンズ 関東大会決勝 佼成学園に7-50で完敗、7年ぶりの勝利ならず、秋季大会での捲土重来に期待! 青木 路彦(H7年卒) 梅雨の合間の猛暑日となった6/18(日)、駒沢第二競技場で春の関東大会決勝が行われまし…
前回のコラムで、ノートルダム大学vs南カリフォルニア大学(USC)定期戦について述べました。今回はその続きです。 ノートルダムという大学は、全米カレッジフットボールにおいて極めて「特別な存在」です。 カレッジフットボール…
高校Unicornsが関東決勝に進出! このところ超えることのできない大きな壁、高校王者佼成学園に挑みます。 昨年もRBが良かったUnicornsですが、今年も怪我から復帰した村木君が大活躍しているようです。 佼成ディフ…
塾高ユニコーンズ 関東大会準決勝 知徳高校に20-6で勝利、春大会では6年ぶりに決勝進出!! 青木 路彦(H7年卒) 試合結果 2023年6月11日(日) 慶應義塾高校 対 知徳高校 13:00 Kick Off @駒沢…
塾高ユニコーンズ関東大会2回戦 立教新座高校に31-24で競り勝ち 準決勝進出!! 青木 路彦(H7年卒) <スコア> 1Q 2Q 3Q 4Q TTL 慶應 7 14 3 7 …
清水 利彦(S52年卒) shimizu.toshihiko2@gmail.com カレッジフットボール界には「永遠のライバル」と呼べる組み合わせ(対決)がいくつもあります。 古くはハーバード大vsエール大、アーミーvs…
塾高監督 深澤 真一(H9年卒) ユニコーンズネットをご覧の皆様、いつも塾高ユニコーンズへの温かい御支援ありがとうございます。 さて、今週末の関東大会の試合会場が変更になりましたので、以下の「関東高等学校アメリカンフット…
清水 利彦(S52年卒) shimizu.toshihiko2@gmail.com ユニコーンズの元チームカメラマン秋本宗一さんとは、慶應同期でもあり、長年に渡り親しい交際をさせていただいておりますが、今回、秋本さんから…
塾高監督 深澤 真一(H9年卒) 親愛なる皆様、平素は塾高ユニコーンズの活動に温かい御支援と御理解をいただき誠にありがとうございます。 既報のとおり、塾ユニは神奈川県大会決勝にて県立鎌倉高校に勝利し、神奈川1位として関東…
青木路彦(H7年卒) 塾ユニ 県立鎌倉を下して神奈川県大会優勝(45-6) 関東大会県1位で出場 5/7(日)法政グランドで行われた神奈川県大会決勝戦、塾ユニは県立鎌倉高校を45-6で下し、神奈川1位で、関東大会出場を決…
青木路彦(H7年卒) 塾ユニ 鎌倉学園高校との乱打戦(52-35)を制して県大会決勝進出 4/30(日)、嵐が丘グランドで行われた県大会準決勝、塾高ユニコーンズは鎌倉学園高校に52-35で勝利して神奈川県大会決勝に駒を進…
清水 利彦(S52年卒) shimizu.toshihiko2@gmail.com Unicorns Net4月13日号のコラムで、私は「RBマリオン・モトレーの1キャリー当たり5.7yd獲得は、RBとしていまだに破られ…
青木路彦(平成7年卒) 4/23(日) 県立白山高校グランドで行われた県大会2回戦、塾高ユニコーンズは22-0で県立舞岡高校に勝利、初戦を突破しました。 慶應のキックオフで試合開始、ファーストシリーズは、ディフェンスがラ…
塾高監督 深澤 真一(H9年卒) 平素は塾高ユニコーンズの部活動に温かい御支援と御理解をいただき、誠にありがとうございます。 本日は公式戦の告知です。ようやく有観客での試合開催が認められ、皆様に観戦の御案内をお送りできる…
清水 利彦(S52年卒) shimizu.toshihiko2@gmail.com 皆さんは「クリーブランド・ブラウンズはどんなチームか?短い言葉で説明せよ。」と質問されたら、どのように答えますか? 貴方が20代、30代…
アメリカンフットボール三田会 広報部会 山田 健太(H7年卒) 去る4月2日にFOA関東審判部の総会が行われました。 総会に先立ち、審判としての活動を称える表彰が行われ、Unicornsから2名がその対象となりましたので…
青木路彦(平成7年卒) 昨年秋、4年ぶりに関東大会決勝に駒を進めた塾高ユニコーンズ、惜しくも佼成学園に敗れて、クリスマスボウル出場はなりませんでしたが、今年こそはと、念願の日本一を目指してQB佐藤主将の下、昨年12月に新…